「スアビスってどういう意味なんですか?
お客様からわりとよく聞かれます。
お店をスタートさせるにあたって、名前はいろいろ考えました。
自分のサロンで過ごしていただく時間が
ふっとやさしくなるような、そんな感じになっていただけたらいいなと思って
世界の言語からイメージに合ったものを探していました。
すると「suavis」というラテン語に出会って、
「うっとりする・やさしい」を表すと。
似たジャンルで同一の店名が少なかったこと、
字数が少なめで呼びやすい、読みやすいこと、
聞いた時に爽やかなsと思みのあるvが気に入って決めました。
オープン当初はスアヴィスとカナ表記していましたが
わかりやすいようスアビスにしています。
お客様がいらっしゃった時、ここではうっとりすような
やさしい時間を過ごしてもらいたいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆インスタグラム フォロー嬉しいです♪ @kyoto_aroma_suavis
◆公式LINE @suavis からですとお問い合わせなどに便利です。
◆Twitterもしています★ @AromaSuavis
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都府京都市下京区油小路通五条下る中金仏町213-18
京都 アロマ リラクゼーションサロン Suavis. スアビス
10:00~最終受付19:00 不定休
サロン前に自転車停められます。